2024年11月24日に、第44回つくばマラソンに参加してきました。
初参加でしたが、天気も良くて、風もなくて、とても走りやすいコースでした。
サブ3を狙った今大会では、無事にネットタイムで2時間56分40秒でゴール。
そんなつくばマラソンの振り返りと、今後の展望を記しておきたいと思います。
また、僕は、TXにて、秋葉原からつくば駅まで行ったのですが、スムーズにアクセスできたので、その辺もお伝えしますね。
目次
スポンサードサーチ
つくばマラソンでサブ3の結果
まずはつくばマラソンでのサブ3の結果です。
つくばマラソンはグロス2時間57分4秒
結果はこちらです。
前半ハーフは1時間28分3秒
後半ハーフは1時間28分37秒
と、ほぼイーブンペースな感じで進められました!
一方でサブ3でも、上位10%くらいなので、つくばはやっぱりレベル高いですね。
B1ブロックスタートで26秒のロス
つくばマラソンは申告タイムのウェーブスタート。
僕は第1ウェーブのB1ブロックでした。
A1、A2、B1・・・という感じで前から3番目のブロック。
1と2の違いは、陸連登録しているか?ということみたいです。
整列締め切り5分前くらいに並びましたが、スタートロスは26秒でした。
最初の1キロは4分22秒でちょっと混むかな、、、という印象。
ロスなく快適に走るには、第二ウェーブスタートの方が良いな、、、と感じました。
つくばマラソンはレベルが高い
順位からもわかりますが、つくばマラソンはレベルが高いです。
サブ3ペースで進めていましたが、ずっと混んでて給水が大変でした。
フラットコースで走りやすくてタイムもでるので、人気ですよね。
エントリーからクリック合戦の様相で2~3日でエントリー1万人の定員に到達してたと思います。
つくばマラソンのアクセスどうする?TXの場合
意外と気になるアクセス問題。僕は秋葉原からつくば駅へ向かいました。
6時44分秋葉原は座れる
つくばマラソンのスタートは9時、整列は8時40分までということで、8時過ぎ到着をイメージして出発。
6時44分のTX秋葉原駅の様子です。
こんな様子で全然座れました。
北千住くらいまで空席がありました。
つくば駅から徒歩20分強
次にどこでおりるか?問題があります。
TXの場合、研究学園駅と、つくば駅の選択肢があります。
・研究学園駅⇒シャトルバスが出ているので楽ちん
・つくば駅⇒徒歩20分強だが、バスに左右されない
ということで、アップもかねて、つくば駅にしました。
シャトルバスは待ちが見えないのと、こなくてイライラしたりするのも嫌だし。
歩きならコンビニなんかもあるかな、なんて(なかったけど、、、)。
つくば駅の様子はこんな感じで、割と歩きを選択する人も多かったです。
つくば駅から約3キロ位で7時44分に歩き出して8時10分ぐらい着きました。
歩きでも全然問題ないですね!
ちなみに、荷物預けもスムーズで、トイレも多めで(大はしてないので、そっちは並ぶ)問題なかったです。
帰りは研究学園駅の温泉へ
サブ3でフィニッシュしたら、荷物を受け取って、そのままの格好で研究学園駅のシャトルバスに乗りました。
目指すは、研究学園駅から歩いて15分くらいの温泉施設。
12時にゴール⇒12時30分のシャトルバスに乗る⇒12時40分に研究学園駅⇒13時温泉
というゴールデンコース。
まだまだマラソン帰りの人は少なくて混雑も休日の温泉施設って感じです。
ビールとごはんで14時40分に出ましたが、向かう人もゾロゾロいたので、この時間から混んでいきそうな雰囲気でしたね。
15時7分に研究学園から、電車に乗りましたが、こちらも座ることができました。
スポンサードサーチ
つくばマラソンを経て今後の目標
つくばマラソンではサブ3できましたが、実は、過去の同じ時期と比較すると一番良い記録でした。
自己ベストは2024年2月さいたまマラソンで2時間54分20秒ですが、その手前の同時期は12月1周目の湘南国際で3時間3分でした。
毎年、年を越してスピードを上げていけてるので、これからの自分に期待です。
今後のフルマラソンは勝田⇒東京⇒佐倉という流れ。
サブエガを目指しているので、勝田マラソンではキロ4で進めながらどこまで保てるか?ということを頑張りたいです。
ということで、引き続き頑張っていきます!