世界6大マラソン、市民ランナーグランドスラム、海外アイアンマン制覇を夢見る「生涯成長」がモットーの30代ビジネスマンのブログです。生産性向上やサイドFIREにも興味あります。

新着記事

【初心者必見】ロードバイク輪行は本当に大変?トライアスロンで初挑戦したリアルな体験談と失敗しないコツ

トライアスロン バイク

2025/6/29

【初心者必見】ロードバイク輪行は本当に大変?トライアスロンで初挑戦したリアルな体験談と失敗しないコツ

ロードバイクの行動範囲をグッと広げてくれる「輪行」。 電車を使って遠くまで走りに行ったり、旅先でサイクリングを楽しんだり…憧れますよね。 僕もいずれの離島や海外でのトライアスロンを夢見て、輪行に慣れないと、、、ということで近場で初の輪行体験をしました。 しかし、その一方で「なんだか難しそう」「荷物が重くて大変そう」といった不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 結論から言うと、準備不足の輪行は、想像以上に大変です。 この記事では、僕がトライアスロン大会に参加するために、真夏に輪行へ初挑戦した際のリ ...

続きを読む

【6年ぶりの挑戦】手賀沼トライアスロン完走記|ブランクあり40代のリアルな感想と攻略ポイント

トライアスロン

2025/6/29

【6年ぶりの挑戦】手賀沼トライアスロン完走記|ブランクあり40代のリアルな感想と攻略ポイント

「また、あの達成感を味わいたい」 そう思って、実に6年ぶりにトライアスロンの世界に戻ってきました。 復帰の舞台として選んだのは、千葉県で開催される「手賀沼トライアスロン」。 この6年の間にフルマラソンでサブ3を達成したり、100kmウルトラマラソンを走破したりと、走力にはそれなりの自信がありました。 だから正直なところ、3種目の合計距離が51.5kmのオリンピックディスタンスを、少し甘く見ていたんです。 しかし、現実はそんなに甘くありませんでした…。 この記事では、 ブランクあり40代のリアルなレース結果 ...

続きを読む

【40歳男性体験談】ファスティングのデメリットについて考えてみる

オーナーの成長日記

2025/2/11

【40歳男性体験談】ファスティングのデメリットについて考えてみる

ファスティングやってみたいけど、辛そうだし不安。。。 そんな人も多いと思います。 僕は、エステプロラボの1週間集中ファスティングというプログラムを実践して、 3.3㎏の減量 睡眠の質の向上 自己肯定感の上昇 など、ポジティブな変化を感じられました。 そんなファスティングについて、基本的には楽しくできましたが、デメリットもありました。 ということで、今回のブログでは、40歳男性のファスティング体験から ファスティングのデメリット ファスティングのメリット について、お伝えします。 ちなみに、僕が取り組んだス ...

続きを読む

ファスティング エステプロラボ 3日間 ブログ

自分磨き

2025/2/1

エステプロラボの集中3日間ファスティングの感想や結果をブログでお届けします!

網膜剝離になってしまって、1カ月走れない期間を、プラスに変えよう! ということで40歳になり人生初のファスティングをエステプロラボの集中3日間ファスティングにトライしてみた内容をブログでお伝えします。 そもそも、ファスティングには前から興味ありました。というのも 痩せたい 睡眠の質を改善したい 目覚めをもっとよくしたい 肌質を改善したい 胃腸の調子をよくしたい もっと健康になりたい 毎日快適に生きたい 若返りたい と、僕はできていないものに目がいき、欲望の権化でした。 これらを一気に改善してくれるものが「 ...

続きを読む

【B1ブロック】つくばマラソンでサブ3の振り返り

ランニング

2024/12/3

【B1ブロック】つくばマラソンでサブ3の振り返り

2024年11月24日に、第44回つくばマラソンに参加してきました。 初参加でしたが、天気も良くて、風もなくて、とても走りやすいコースでした。 サブ3を狙った今大会では、無事にネットタイムで2時間56分40秒でゴール。 そんなつくばマラソンの振り返りと、今後の展望を記しておきたいと思います。 また、僕は、TXにて、秋葉原からつくば駅まで行ったのですが、スムーズにアクセスできたので、その辺もお伝えしますね。 つくばマラソンでサブ3の結果 まずはつくばマラソンでのサブ3の結果です。 つくばマラソンはグロス2時 ...

続きを読む

四万十川ウルトラマラソン

ランニング

2024/10/27

【東京からツアー参加】四万十川ウルトラマラソン2泊3日の感想は?

四万十川ウルトラマラソンに参加するとして、次に考えなきゃいけないのが、アクセスと宿泊。 サロマ湖のときにには、結構気を使ったので、2024年の四万十川ウルトラマラソンでは、東京からの2泊3日の公式ツアーで参加しました。 ツアー参加することで、飛行機や宿泊施設など、気にすることなくストレスフリーでした。 一方で、「もっと、こうだったらよかったのにな」と思う点もあるので、そのようなメリット、デメリットをお伝えします。 四万十川ウルトラマラソンについて、ツアー参加を検討している人などは、ぜひ参考にしてください。 ...

続きを読む

四万十川ウルトラマラソン

ランニング

2024/10/27

【10時間切】四万十川ウルトラマラソンの攻略ポイント

2024年10月20日(日)に高知県の四万十川で開催された四万十川ウルトラマラソン。 こちらに参加してネットタイム9時間46分45秒で10時間切のサブテンをやってきました。 とりあえず、終わって思うこと。 それは、景色がきれいすぎて、最高だったということ。 たくさんのマラソン大会に参加してきましたが、景観は一番推したいです。 「すごい」「きれい」「さいこう」と走りながら叫んでました。 絶対、また参加します。そんな風に思えた素晴らしい大会でした。 今回のブログでは、そんな最高だった四万十川ウルトラマラソンに ...

続きを読む

おすすめ記事

 

スポンサードサーチ

Copyright© 30代からの自分磨き , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.