-
-
株式投資の初心者は投資信託から始めよう
2020/9/21
iDeCoや積立NISAを始めようと思うけど、 投資信託ってそもそも何? どういうことに注意したらいいのだろう? 老後2000万問題が大きな話題になり、 それと同時に、注目を集めている投 ...
-
-
【必見】景気悪化の要因はコロナショックではなく消費増税にある
2020/9/11
2020年3月のコロナショックから 日経平均株価は持ち直し、6月末には、 2万3000円台まで回復をしました。 一時は、株価が大暴落して、 もう、このまま戻らないのでは? と思っていたと ...
-
-
【ブログで公開】コロナ禍で積立NISAの運用結果はどうなった?(2020年9月)
2020/9/10
積立NISAって実際にどれくらい儲かるの? 積立NISAをはじめたいけど、運用している人の実績を見てみたい そんなことを知りたい人のために、 2018年より積立NISAの運用を始めた僕の ...
-
-
【ブログで公開】iDeCo(イデコ)の運用実績(2020年9月)
2021/4/5
iDeCoって実際にどれくらい儲かるの? iDeCoをはじめたいけど、運用している人の実績をブログで見てみたいな。 そんな思いがある人のために、2020年1月よりiDeCo(イデコ)の運用を始めた僕の ...
-
-
【必見】暴落予知に使える?コロナショックの株式市場を4つの指標でチェックしよう
2020/9/7
2020年9月の株式市場を見ていて、 実体経済との乖離が大きく、割高な印象を受けます。 いつ暴落してしまうか怖いです。何か目安がないのかな? ということで、株式市場への投資をしていると ...
-
-
サラリーマンに不労所得が必要な理由
2020/9/6
不労所得っていう言葉を聞くけど そんなことできるのかな? サラリーマンでも不労所得をつくれるのかな? 最近では、老後2000万円問題や働き方改革などで、 投資や副業などがテーマになってき ...
-
-
【サラリーマンの副業】不労所得に向けて不動産投資ってどうなの?
2020/9/5
やっぱり不労所得っていいよね。 サラリーマンの副業で不労所得って言ったら 不動産投資がいいのかな? 誰もが憧れる不労所得。 働かなくても、所得が得られるという まさに夢のような話ですね。 ...
-
-
【不動産投資のリスク】今後の日本で儲けるのは無理?
2020/11/13
不動産投資に興味あるけど、どうなだろう? やっぱりリスクが大きいのかな? 将来の資産形成に向けて、 代表的なものが不動産投資です。 とはいえ、不動産に投資するって、 リスクが大きそうで怖 ...
-
-
【実績公開】不動産収入はサラリーマンの副業として儲かるのか?
2020/9/3
サラリーマンの副業として 不動産投資ってどうなの? 副業するといっても、 リスクなく、手間なく、でも儲かりたい という人は多いですよね。 まさしく、僕もそんな気持ちで、 不動産投資を20 ...
-
-
サブ3に向けて夏場の練習を振り返り
2020/9/2
管理人 akira 今年のマラソンの目標のサブ50(2時間50分切り)を 目指して、まずはサブ3の身体づくりをしなければ! そんな僕が、今年の夏をどのように過ごしたか振り返りたいと思います。 &nbs ...