ブログ200記事更新すると、どうなるの?
収益やPVとかは、結構行くのかな?
ブログを続けようとするときに、
やっぱり先の景色が知りたいですよね。
「このまま続けていくと成功するのかな・・・」
「200記事、300記事とやれば結果はついてくるよね・・・」
そんな淡い期待があると思います。
ということで、今回のブログ記事では、
2020年4月1日からブログの毎日更新を続けて
200日更新を突破した僕が200記事での現状を報告します!!!
結論からいうと、200記事書き続けてのトータル収益は2300円です。
Twitterや書籍など見ていると「ブログ3か月で10万突破!」など目にするので、
夢を感じやすいですが、ふつうはこんなもんです。きっと。
ということで、今回のブログ記事では
・ブログ200記事での収益やPVの詳細
・ブログ200記事を書くためのポイント
・ブログ200記事を書いての学び
などを解説していきます。
このブログを読んで、「現実は甘くない」ということを感じつつも
毎日更新をするためのヒントなど持ち帰ってもらえたら嬉しいです。
ちなみに、100記事、150記事のまとめ記事もありますので、こちらも参考にしてみてください。
-
ブログの毎日更新を100記事してみた【収益ほぼなし】
続きを見る
-
【検証】ブログ毎日更新を150日やってみた結果
続きを見る
ぜひ、一緒にブログの継続を頑張って、将来のまだ見ぬ目標を達成しましょう!
目次
スポンサードサーチ
ブログ200記事の収益とPV
それでは、さっそく、あなたが気になる収益とPVについて報告です。
ブログ200記事の収益累計2300円、PV11,616
まずは、収益とPV、ユーザー数の累計を見てみましょう。
50記事ごとに、どんな進捗があったか?まとめます。
50記事 | 100記事 | 150記事 | 200記事 | |
収益 | 0円 | 210円 | 836円 | 2300円 |
PV | 1970 | 3859 | 6511 | 11616 |
ユーザー | 408 | 1011 | 2196 | 4881 |
ブログ200記事での累計数値は
累計収益:2300円
累計PV:11616
累計ユーザー:4881
収益の8割は、アドセンス広告です。アドセンスについては不合格を何度も体験して合格できたので、その体験談もあります。
アドセンス合格を目指す人は、ぜひ参考にしてくださいね。
-
【16回の挑戦】Googleアドセンス審査で合格通知をもらった体験記
続きを見る
ちなみに、ユーザーの流入の90%以上は検索です。
SNS流入を増やせていないのが課題です。
ブログ200記事までの50記事ごとの推移
累計収益やPVを見てて「伸び方ってどうなのかな?」と思ったので、
50記事ごとの、各期間での伸びを見てみました。
1~50記事 | 51~100記事 | 101~150記事 | 151~200記事 | |
収益 | 0円 | 210円 | 626円 | 1464円 |
PV | 1970 | 1889 | 2652 | 5105 |
ユーザー | 408 | 603 | 1185 | 2685 |
50記事ごとの比較ができて、こっちの表の方がわかりやすい!
グラフにするとこんな感じ。
おー、収益しっかり右肩上がり。気持ちいい。
トータル収益はまだまだ未熟だけど、こんな感じで伸びていっているのがわかるとモチベーション保てますよね。
PVとユーザー数も右肩上がりです。
250記事に向けても、こんな推移になることを願っています。
この右肩あがり予測をみると
250記事:収益2500円、PV10,000
300記事:収益5000円、PV20,000
って、感じになると嬉しいですね。
それを目指していきたいです。
ブログ200記事を毎日更新しての学び
さて、収益やPVなど見てきましたが、ブログの200記事を毎日更新してきたので、その学びもアウトプットします。
200記事の毎日の継続をほめよう!
ということで、200記事を毎日更新できたことも、僕にとって一つの成功体験です。
実際のところ、こんなに毎日更新できる人は、一握りっぽいです。
たとえば有名ブロガーさんのtweetなど見ていても
ブロガー | tweet |
マナブさん | 半年継続なんて、ごく稀 |
イケハヤさん | 8割くらいは勝手に退場 |
クロネコ屋さん | 5年続けられるのは10% |
NOJIさん | 1年で90%脱落 |
と、こんな発言をしています。
200記事は半年と20日なので、この発言から
・ブログ半年継続20%程度
・200記事の毎日更新は10%程度
なのでは?と推測します。
もちろん、ブログにおいては毎日更新の賛否はありますが、
・まずは量だ、と思っている
・毎日更新は300、400、500とできたら語れる
ので、個人的には今後も継続です。
ブログ毎日更新300記事は行けると思う
そして、次の目標は300記事です。
この目標も「達成できるな」と感じるところまで来ています。
なぜなら、ブログ半年以上、毎日更新しているからです。
他の記事を見てもらったらわかると思いますが、
一記事で2000文字以上を目安に書いています。
(最低1500文字は死守し、95%は2000文字以上)
このような継続をするために、どんなことを意識しているのか?をお伝えしますね。
毎日更新200記事の毎日のルーチン
毎日更新200記事やってきてのルーチンはこちら。
毎日のルーチン
・記事は2000文字以上
・検索キーワードを見出しに入れる
・h2のあとに画像挿入
・Twitterで更新報告
という感じでしょうか。
このあたりは最低ラインやるようにしていますし習慣化されました。
今後SNS流入を増やすためにも、tweet数など増やしたいと思っています。
【ブログ毎日更新200日目】
記念すべきブログ更新200日。
100日までは必至だったけど、
200日はルーティンとなり、
ブログが日常に溶け込みました。日々のインプットも、
ブログへのアウトプットになるし、
良い循環が巡っています。次は300日です。#ブログ初心者 https://t.co/XM2VFntswt
— akira@ブログ毎日更新+月200kmラン (@akira_yana35) October 17, 2020
スポンサードサーチ
ブログ200記事の毎日更新のためのポイント
とはいえ、「毎日更新できないよー」という人もいると思うので、
ブログ200記事を毎日更新したうえで、大切だなと思うポイントを3つお伝えします。
毎日更新のポイント①ジャンルを3つくらい持つ
ブログをする時の方針にもよると思いますが、
継続のためには「毎日書けるネタがある」ということが大切です。
そういう意味では、ジャンルが3つくらいあると良いでしょう。
僕のジャンルは
・スポーツ系(ランニング、トライアスロン)
・投資系(株式、不動産、その他)
・ビジネストレンド(コロナショック、本業に絡むこと)
でやっています。
それぞれ、自分の趣味や仕事、将来設計に向けて取り組んでいますし、
ノウハウもたまってきているので、発信もしやすいし勉強にもなります。
ブログは「過去の自分へのアドバイスをするといい」とありますが、まさしくこれができます。
自分の日常の中で、3つくらい見つけていきましょう。
毎日更新のポイント②書籍やYouTubeからパクる
ジャンルを決めたら、アウトプットするものが必要になります。
SEO的に考えると検索ワードや検索意図から考えるのがとても重要です。
でも、毎日更新する中で、正直そこまで考えられないこともあります。
そんなとき僕は、書籍やYouTubeからパクっています。
パクるというと盗作っぽくなりますので丁寧にいうと
・エッセンス(見出しや目次)からヒントを得て
・情報を使わせていただいて
・個人的な事例や考えを追記する
という感じで、取り組んでいます。
たとえば投資情報などは、どんなブログやYouTubeでも
発信できるスキルの情報は、ほとんど同じです。
ただ、そのスキルの
・伝え方(見出しや切り口)
・実績や事例(儲けや記録)
は、その本人にしかできません。
その部分を付け足していくというイメージです。
こういう書籍やYouTubeなどのストックがある中で、
週末に記事の構成だけ量産しておけば、あとは書くだけというのを平日にできるのです。
毎日更新のポイント③毎月定例記事ができる
数か月ブログを続けていると定例記事ができてきます。
僕でいうと
定例記事の事例
・ブログの進捗報告(〇か月、〇記事達成)
・ランニングの大会報告(〇時間切り達成)
・投資の進捗報告(2020年10月の報告)
みたいなイメージです。
-
ブログ初心者が毎日更新6か月目のPVや収益の報告をします
続きを見る
-
【2020年10月】コロナ禍の積立NISAの運用結果をブログで公開します
続きを見る
こういうのが見えてくると、月30記事のうち
定例報告記事で5~10記事くらい作れるようになります。
定例報告は、見出しや項目も、毎月似ているので、
転用もしやすく、記事作成の時間も短縮できます。
あなただったら、どんな進捗報告記事ができそうでしょうか?
ぜひ、毎日更新に向けて考えてみましょう。
ブログ200記事まとめ
ということで、今回のブログでは毎日更新200記事の
収益やPV、そして学びなどをアウトプットしてきました。
毎日更新は賛否あるものの、賛否あるからこそ
継続している価値があると、日に日に感じます。
次は300記事を達成して、ナマの情報をブログ初心者や行き詰っている人に届けたいと思っています。
一方で、収益化という点では、まだまだ努力不足なので、
・アクセスが多い記事を収益化
・全体設計の再構築と内部リンクの増設
・過去記事の見出しやリンクをリライト
なども取り組んでいきます。
ぜひ、今後も、定期的にブログに遊びに来てくれると嬉しいです。