※この記事にはプロモーションが含まれています。

ブログ運営

【ネタ切れを防ぐ】ブログ運営3か月で毎日更新100記事に向けて続けた5つのこと

ブログの運営をはじめたけど、ネタ切れで困っています。

毎日更新したいけど、書くことがないし、書くネタがないよ。

 

ブログ初心者に多い悩みは、何を書こうか?

ということだと思います。

特に、毎日更新していくとなると、

ネタの仕入れが大変ですよね。

 

そこで、2020年4月から毎日更新をはじめて

本ブログ記事を書いている7月時点で111日の毎日更新

継続している初心者ブロガーの僕が実践していることをお伝えします。

 

僕は、平日出社のビジネスマンをしながら、ブログ継続をしています。

 

ブログのネタ切れ防止については、いろんな人が書いているし、

職業やこれまでのバックボーンなどによっても変わると思いますので、

一つの参考事例として、読んでもらえればと思います。

 

 

スポンサードサーチ

ブログ運営3か月100記事更新の収益は150円

ブログ3か月

まずは僕のブログ運営で、3か月100記事の

毎日更新をした結果をお伝えします。

ブログ3か月毎日更新100記事の結果

収益:150円

PV:3859

平均ページ滞在時間:04:08

直帰率:59.17%

 

収益源になったのは

・アフィリエイト

・アドセンス

という、いたって普通な広告モデルです。

 

また、ブログをはじめたら、誰もが目指す

アドセンス広告ですが、毎日更新を開始して86日目で合格できました。

参考までに、アドセンス合格までの流れを記事にしているので、

これからアドセンスを目指す人はぜひ参考にしてください。

アドセンスに合格
【16回の挑戦】Googleアドセンス審査で合格通知をもらった体験記

続きを見る

 

また、検索1位になる記事も出てきており、

サイト流入への軸となってきているものもあります。

こういう目に見える結果が出てくると嬉しいですね。

 

個人的には、ブログは長期戦で、

1年は続けないと、本当の収益などの結果には

たどり着かないと思っているので、そのような覚悟で臨んでいます。

 

ブログ運営3か月100記事更新に向けてネタ切れにならないために続けた5つのこと

ブログ3か月

それでは、実際にブログ運営3か月100記事更新するため

ネタ切れにならないように続けたことを5つ紹介します。

 

ブログ運営ネタ切れ防止策①ジャンルは3つ+雑記

ネタ切れ防止するためには、まずはジャンルの選定です。

ブログ初心者がいきなり特化ブログを書くのは至難の業です。

 

よく言われるのは、ジャンルテーマは3つくらい持とうということです。

ですから僕自身も、「スポーツ」、「投資」、「ビジネス」の

3テーマをイメージして進めています。

 

このブログでも、いずれは収益化を狙っていますが、

まずはブログでのSEOやマーケティング知識を付けることが先決と思い、

書きやすそうで、かつ、収益化につながらなそう、ということで

最初の100日はスポーツをメインで書いていきました。

 

100日中、スポーツ関連(ランニング、トライアスロン)が8割程度、

他には、投資やビジネスのことを将来的に書いていくので、

練習として記事を書いたり、本を読んでおもしろかったことを記事にしたりしました。

 

ブログ運営ネタ切れ防止策②キーワードの洗い出し

実際に、ブログを書くときは、いきなり書くのではなくて、準備が大切です。

 

ここでいう準備とはSEOも少し意識するほうが良いので、

キーワードの洗い出しをします。

 

僕だと、スポーツのマラソン関係をよく書いてきました。

たとえば

マラソン 初心者 始め方

マラソン サブ4 難易度

マラソン サブ3 割合

マラソン サブ3 体重

みたいな感じで、二語、三語のキーワードの組み合わせを

まずは洗い出して、リスト化しました。

 

そうすることで、書いていくネタがたくさんストックされていきます。

 

ブログ運営ネタ切れ防止策③週末に下書き5本

平日は、どうしても仕事の関係で、ブログを書く時間が限られます。

そこで、実践しているのは、休日に下書きをためておくことです。

 

基本的には、防止策②で出てきたキーワードを見て、

次の週の平日5日間を乗り切るための記事の下書きをつくります。

 

下書きをどこまで作るのか?ですが、

最低限「タイトル+見出し」までは作ります。

文章を作成するには、構成が大切なので、ここを考えるのに時間がかかるのです。

 

ここさえできていれば、1時間~1時間30分程度、

平日に時間を作ることができれば作成できます。

 

ブログを書くときの6つの手順はこちらです。

ブログ作成6つの手順

手順①:キーワードを設定する

手順②:想定読者をイメージする

手順③:検索ニーズを深堀りする

手順④:検索ニーズから見出しをつくる

手順⑤:タイトル、リード文をつくる

手順⑥:文章を書く

このフォーマットに沿って、下書きを書くのです。

 

ブログ運営ネタ切れ防止策④いつ書くか決めておく

仕事をしながら、ブログをするには、やはり時間の捻出が大変です。

ですから、週末に翌週のスケジュールを見て、

ある程度、「火曜日は夜に書こう」など、スケジュールを決めます。

 

仕事の進捗具合、会食など、いろいろと予定があったりするので、

その予定を見越して、スケジュールを組んでおくことで、

心構えをつくっておくことで意志力を高めるのです。

 

ブログを書くことを、生活の一部にするのです。

 

ブログ運営ネタ切れ防止策⑤6~10のブロックに分けて書く

日々、最低限2000文字は書こうと決めているので、

それ以上になるように、ブログを書いています。

 

2000文字書くには

・大きい見出し3つ以上

・小さい見出しを3つくらい

合計ブロック6~10くらいあると書きやすいですね。

 

このブログだと

・大見出し3つ

・小さい見出し5つ

となっています。

 

小さい見出しブロックに300文字程度かければ、それで1500文字

他の大きい見出し2つで500文字いけば、2000文字なので

書けるイメージがわいてきませんか?

 

このように分解して考えることが大切です。

 

スポンサードサーチ

ブログ運営3か月100記事やってみよう

ブログ3か月

いかがでしたでしょうか?

 

ブログのネタ切れ防止に向けて参考になりましたか?

改めてポイントを5つまとめます。

ブログネタ切れ防止策

防止策①ジャンルは3つ+雑記

防止策②キーワードの洗い出し

防止策③週末に下書き5本

防止策④いつ書くか決めておく

防止策⑤6~10のブロックに分けて書く

 

ポイントは、いきなり書き出すのではなく、

設計や構成を先に考えておくということですね。

 

キーワードの洗い出しは、キーワードプランナーなどで

勝手に出てくるので、機械的にそれを継続するのみです。

 

このようなところを簡単に言っていますが、

このくらいの作業ができないのであれば、

ブログでの収益化は見込めないでしょう。

 

このようなポイントが「きついなー」と感じる人は

改めて「なぜ、ブログを続けるのか?」を考えて目的を見出しましょう。

 

まずは、そこからかもしれません。

 

最後になりますが、ここまでのブログ毎日更新の

1か月、2か月、3か月での考察もまとめていますので、

こちらも、ぜひ見ていってくださいね。

ブログ1カ月目
【実例公開】ブログ初心者が毎日更新1か月目のアクセスや収益の報告をします

続きを見る

ブログ毎日更新
ブログ初心者が毎日更新2か月目のアクセスや収益の報告をします

続きを見る

初心者ブログ報告
【収益たった8円】ブログ初心者が3か月目の運営実績を報告します

続きを見る

 

スポンサードサーチ




-ブログ運営

Copyright© 30代からの自分磨き , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.