積立NISAをはじめたいけど、商品が多くて選べません。
どういうポイントで商品選びをすればいいのかな?
投資初心者からすると、挫折しやすいのが、
「どの商品を選ぶのか?」ということです。
積立NISAの投資商品は、金融庁の審査をクリアした
厳選された商品だけなので、失敗しにくくなっています。
とはいえ、それでも150本以上商品があるので、
投資初心者からすると「何が何だかわからないよー」となります。
実際に僕も、何を選ぶべきかわかりませんでした。
そこで、今回は、投資初心者向けに、
積立NISAの商品選びの3つのポイントを解説します。
具体的に、何の商品を買うべきか?についても解説しますので
何も考えたくない人は、まずはそれから購入すると良いでしょう。
-
【これ一択】株式投資初心者は積立NISAでS&P500に投資しよう
続きを見る
目次
スポンサードサーチ
積立NISAの商品選び3つのポイント
積立NISAで安全に投資をしていくための3つのポイントを見ていきましょう。
積立NISAの商品選び①ネット証券で購入する
まずは証券会社の選択です。
大きく分けると、
・従来の対面型の証券会社
・非対面のネット証券
がありますが、ネット証券で口座を開設しましょう。
有名なところは、SBI証券、マネックス証券、楽天証券などです。
ネット証券の良いところは、
・営業を受ける心配がない
・手数料が安い
・使い勝手が良い
ということです。今の世の中は、ネットでOKです。
もっと詳しく知りたい人は、こちらもどうぞ。
-
【投資初心者向け】ネット証券のオススメ理由3つを解説します
続きを見る
積立NISAの商品選び②信託報酬は0.2%程度を選ぶ
信託報酬という、運用にかかるコストがありますが、
この目安を0.2%程度を意識して購入するようにしましょう。
投資の仕方によりますが、毎年の期待利回りは3~5%などをめざしたいです。
その中で、コストもかかってきますが、商品によっては1%などもあります。
その場合、純粋に得られる利益から、運用コストは引かれるので、
低コストかどうか?はとても大切なポイントです。
商品選び③にも関わりますが、ハイリスクハイリターンを目指さない
堅実な投資であればインデックスファンドで長期積み立てが良いので、
その場合は、信託報酬も基本的には安いです。
0.2%程度を基準に選んでいきましょう。
-
投資信託の手数料がわかりづらい!実際にどのくらいコストかかるの?
続きを見る
積立NISAの商品選び③インデックスファンドに限る
ネット証券で、信託報酬0.2%の中で、なにを買うのか?
についてですが、迷わずインデックスファンドを購入しましょう。
インデックスファンドという言葉に対して、アクティブファンドというものがあります。
インデックスファンド | アクティブファンド | |
運用方針 | 株価指数に連動するように運用する | 株価指数を上回るように運用する |
運用成績 | 常に市場の平均値近くが確保できる | 平均値に勝つこともあれば負けることもある |
手数料 | 機械的な運用なので手間がなく安い | 情報収集が重要なので手間が必要で高い |
両者ともメリット、デメリットありますが、
長期で見た場合、インデックスファンドを上回るアクティブファンドは、2割前後と言われています。
積立NISAは20年という長期投資前提なので、この制度を使うならインデックスファンドが無難なのです。
積立NISAの口座を開設しよう
積立NISAの商品が決まったところで、いよいよ口座開設をしましょう。
積立NISAの口座開設の手順
口座開設には、申し込みから1か月程度かかります。
余裕をもって申し込みましょう。
積立NISA口座の開設の手順
①証券取引口座開設の入力
②積立NISAを申し込む
③証券会社へ申請書を返送する
④証券会社から総合口座取引開始の連絡が来る
⑤証券会社から積立NISA口座開設の連絡が来る
積立NISAを開設するには、
・住所を確認できる本人確認書類
・マイナンバーを確認できる書類
の2種類が必要になります。
また、積立NISAのような税制優遇の口座開設は、
二重に口座を開設されていないか?などチェックを受ける必要があるので、
申込から開設まで時間がかかるのです。
ネット証券では、SBI証券、マネックス証券、楽天証券などが有名です。
この機会に、申し込みましょう。
積立NISAは「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」でOK
積立NISAでは、すべての商品が販売手数料が0円です。
ですから、重要なのは、
・長期的に伸びるインデックスファンドを選ぶこと
・運用コストである信託報酬が低いもの
を選ぶことです。
そこで、オススメなのは、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。
S&P500(エスアンドピー・ファイブハンドレッド)は、
米国の株式市場に上場する大型株約500銘柄の平均株価指数で、
30年間でS&P500が9倍以上に上昇しているのです。
10年間、運用し続ければ2倍以上になるような数値です。
信託報酬も0.0968%と安いので、オススメです。
-
【これ一択】株式投資初心者は積立NISAでS&P500に投資しよう
続きを見る
スポンサードサーチ
【まとめ】積立NISAの商品選び3つのポイント
いかがでしたでしょうか?
今回は、投資初心者向けに、
積立NISAの商品選びの3つのポイントを解説しました。
あらためて、まとめます。
積立NISAの商品選び
①ネット証券で購入する
②信託報酬は0.2%程度を選ぶ
③インデックスファンドに限る
ということで、この指針に沿いながら、
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を購入しましょう。
もっと、株式投資の勉強をしたいという人は、本を読んでの勉強が非常に大切です。
オススメの投資本も紹介しますので、まずは1冊は購入して投資の知識を学びましょう。